まちづくり事業
- HOME
- まちづくり事業
リレイションのまちづくり
その特長は、「計画的無計画」偶然をコントロールする力と、
不確実な状況を保留する力です。
目標達成に向けて、計画どおりに物事を進めることや、
確実に実行することは大切なことですが、
地域住民や社員スタッフの個性や価値観の多様性が無限に求められ、
社会変化の激しい不確実で曖昧な状況下においては、
「計画性」より「柔軟性」が、大切だと考えています。
リレイションが企画運営するまちづくりの主体は私たちではなく、
その地域で暮らし、その会社で働き、そのプロジェクトや事業を実践されている皆さんです。
リレイションのまちづくりは、賑わいのきっかけの「きっかけ」を想像し、
「賑わい」のための「場づくり」を皆様と共に創造します。
リレイションのまちづくりは大きく分けて以下の3つに分かれます。
それぞれの特長や具体的なプロジェクトについてご紹介します。
官公庁及び自治体との共創による
雇用創出・起業創業・若者支援プロジェクトマネジメント
◆まちづくりの特長:見えない問題の原因を推測する「仮説思考」の考え方
「仮説思考」とは、限られた情報から、最も可能性の高い結論(仮の結論=仮説)を設定し、その仮説に基づいて計画を立案・実行・検証・修正していく思考方法のことです。
具体的なプロジェクトを見る
キャリアプロデュース
神山塾
Learning Jouney
廃校や空家、空ビルなど遊休不動産の利活用を通じた
エリアデザイン・スペースデザイン
◆まちづくりの特長:デザインとは見た目ではなく、設計や課題解決のことです。つまり、デザインとは考え抜くことであり、その不動産やスペースを利活用するヒト・モノ・コト・ワザ・チエの価値を翻訳することだと考えています。
「デザイン思考」の考え方
デザインの中心には「ヒト」がいます。時にはユーザーやお客様という言葉で語られ、時には社会という大きな言葉で語られます。何か新しいモノゴトを設計や課題解決(デザイン)するときには、必ずその中心軸に「ヒト(私)」または「人々(私たち)」が存在しています。リレイションは「常にヒトを中心に考え、その意味を見出し、その目的を達成する計画を柔軟に実現化する」という一連のプロセスのことを「デザインする」と考えています。
具体的なプロジェクトを見る
不動産コンサル
企業や各種地域団体との共創による地域貢献プロジェクト
◆まちづくりの特長:プロジェクトのビジョン、ミッションを明確にする!「ゴールデンサークル理論」の考え方。「何をするのか?(What)」ではなく、「なぜやるのか?(Why)」を追求することを大切に、プロジェクトのコンセプト、ビジョン、ミッション、バリューを明確にし、関係者との対話と共体験を通じて、プロジェクトプランニングやマネジメントを支援します。
具体的なプロジェクトを見る
企業コンサル
キャリアプロデュース
講演会・セミナー
事業一覧まとめ
- 地域マネジメント事業
ひとづくり・まちづくりプロジェクト企画・戦略・運営 - 地域活性化・SDGs・社会貢献プロジェクト企画立案・運営
- まちづくりにおける企画広報・PR事業の企画制作・運営
- 廃校からcafe&コワーキング交流施設へ
- 事業戦略コンサルティング
新規事業創出
新規顧客開拓
企画広報・PR事業
社会貢献事業企画・運営・プロデュース - 空き家・空きビル及び遊休不動産利活用企画立案・運営
- 酒蔵から体験型ゲストハウスへ
- 古民家からサテライトオフィスへ